M&Aの知識コラムセカンド・オピニオン事業拡大人材確保・育成譲受企業様(買収検討企業様)向け

M&Aを成功に導く!WEB(オンライン)面談活用術と注意点【M&Aの知識】

投稿日:2021年7月8日 最終更新日:

新型コロナの影響を受け、接触を避けるために、非対面でのWEB(オンライン)面談が
急速に広がっています。

弊社は、コロナ前の2019年度にWEB面談を導入していましたので、
これまでに様々なお打合せをWEB(オンライン)で実施して参りました。
結果として、M&A検討の際、WEB面談は非常に有用性が高いと感じています。

今回は、時代の変化を受けて導入が増えてきたWEB(オンライン)面談に関して、
M&Aにおける活用術をご案内させて頂きます。

まだWEB面談を未導入の企業様、オーナー様には、ぜひこの機会に導入を
進めて頂きたいと思います。

皆様のM&Aが”成功”につながることを祈っています。

 

M&Aを成功に導く WEB面談活用術①

打合せにおけるM&A経験者、M&A専門家の同席

徳島県、岡山県のそれぞれの社長様とご面談させて頂いた際のことです。

徳島県の社長様は、弊社がお手伝いしたM&Aオーナー様のご経験、納得感を聞きたい
岡山県の社長様は、弊社M&Aアドバイザーだけでなく、法律の専門家にご同席頂きたい

といったニーズをお持ちでした。

その中で、スケジュールや所在地のことを考えますと、関係者の皆様が集まって
対面でのご面談が難しく、WEB面談をご提案させて頂きました。

結果として、それぞれの社長様とWEB面談を実施することで、ご不明な点やご不安な面が解消され
安心につながり、非常に喜んで頂くことが出来ました。

WEB面談は、「場所を超えて臨場感を持ちながら関係者と打合せができる」メリットがあります。
大人数が集まるセミナー/ウェビナーでは主催者に直接聞けない質問も、
じっくりと確認、相談することができます。

ぜひ、WEB面談の導入をご検討頂きたいと思います。


M&Aを成功に導く WEB面談活用術②

紙媒体ではできないその場での試算結果の共有

愛媛県の社長様とご相談させて頂いた時のことです。

株価の試算内容について、条件を変えてすぐに結果を知りたいとニーズを頂きました。

その際に、WEB面談を利用して双方で決算書のデータをその場で確認しながら
試算条件を変えてご案内させて頂きました。

紙媒体ですと、試算条件が変わるともう一度印刷し直すことになりますが、
WEB面談ですと、その場でデータを修正してご確認頂くことが可能です。

様々な条件で株価や投資回収期間を計算したいというニーズがありましたら、
ぜひWEB面談をご採用頂きたいと思います。

 

M&Aを成功に導く WEB面談活用の注意点

必ず1度は譲渡企業様の現地に足を運ぶ

ここまでWEB面談の活用術について記載させて頂きました。
最後に注意点を1つご案内させて頂きます。

それは「必ず1度は譲渡企業様の現地に足を運ぶ」ということです。

M&A検討の際にWEB(オンライン面談)で分からない、分かりにくいことがあります。

特にM&Aを検討した際には

・立地=アクセスしやすいかどうか、周りがどのような環境なのか
・譲渡オーナーの人柄/譲渡企業の社風=M&A成立後にしっかりと手を携えることができるかどうか
・工場、倉庫、資材置き場などの状況=未登記建物、不用品等の簿外債務が想定されるかどうか

が重要です。

必ず、実際に御自身の目で現地のご確認を頂きたいと思います。
上記のような点は、現地に足を運んでみて初めて分かることです。

皆様の描いた未来がM&Aでしっかりと実現し、成功することを願っています。
ご質問がありましたら、気兼ねなくお問合せ頂けますと幸いです。

新型コロナの影響を受け、接触を避けるために、非対面でのWEB(オンライン)面談が急速に広がっています。

弊社は、コロナ前の2019年度にWEB面談を導入していましたので、これまでに様々なお打合せをWEB(オンライン)で実施して参りました。
結果として、M&A検討の際、WEB面談は非常に有用性が高いと感じています。

今回は、時代の変化を受けて導入が増えてきたWEB(オンライン)面談に関して、M&Aにおける活用術をご案内させて頂きます。

まだWEB面談を未導入の企業様、オーナー様には、ぜひこの機会に導入を進めて頂きたいと思います。

皆様のM&Aが”成功”につながることを祈っています。

 

M&Aを成功に導く WEB面談活用術①

打合せにおけるM&A経験者、M&A専門家の同席

徳島県、岡山県のそれぞれの社長様とご面談させて頂いた際のことです。

徳島県の社長様は、弊社がお手伝いしたM&Aオーナー様のご経験、納得感を聞きたい
岡山県の社長様は、弊社M&Aアドバイザーだけでなく、法律の専門家にご同席頂きたい

といったニーズをお持ちでした。

その中で、スケジュールや所在地のことを考えますと、関係者の皆様が集まって対面でのご面談が難しく、WEB面談をご提案させて頂きました。

結果として、それぞれの社長様とWEB面談を実施することで、ご不明な点やご不安な面が解消され安心につながり、非常に喜んで頂くことが出来ました。

WEB面談は、「場所を超えて臨場感を持ちながら関係者と打合せができる」メリットがあります。
大人数が集まるセミナー/ウェビナーでは主催者に直接聞けない質問も、じっくりと確認、相談することができます。

ぜひ、WEB面談の導入をご検討頂きたいと思います。


M&Aを成功に導く WEB面談活用術②

紙媒体ではできないその場での試算結果の共有

愛媛県の社長様とご相談させて頂いた時のことです。

株価の試算内容について、条件を変えてすぐに結果を知りたいとニーズを頂きました。

その際に、WEB面談を利用して双方で決算書のデータをその場で確認しながら、試算条件を変えてご案内させて頂きました。

紙媒体ですと、試算条件が変わるともう一度印刷し直すことになりますが、WEB面談ですと、その場でデータを修正してご確認頂くことが可能です。

様々な条件で株価や投資回収期間を計算したいというニーズがありましたら、ぜひWEB面談をご採用頂きたいと思います。


M&Aを成功に導く WEB面談活用の注意点

必ず1度は譲渡企業様の現地に足を運ぶ

ここまでWEB面談の活用術について記載させて頂きました。
最後に注意点を1つご案内させて頂きます。

それは「必ず1度は譲渡企業様の現地に足を運ぶ」ということです。

M&A検討の際にWEB(オンライン面談)で分からない、分かりにくいことがあります。

特にM&Aを検討した際には

・立地=アクセスしやすいかどうか、周りがどのような環境なのか
・譲渡オーナーの人柄/譲渡企業の社風=M&A成立後にしっかりと手を携えることができるかどうか
・工場、倉庫、資材置き場などの状況=未登記建物、不用品等の簿外債務が想定されるかどうか

が重要です。

必ず、実際に御自身の目で現地のご確認を頂きたいと思います。
上記のような点は、現地に足を運んでみて初めて分かることです。

皆様の描いた未来がM&Aでしっかりと実現し、成功することを願っています。
ご質問がありましたら、気兼ねなくお問合せ頂けますと幸いです。

この記事の執筆者

新川 功雄(取締役副社長/M&Aシニアエキスパート)

早稲田大学卒。大手サービス会社、マーケティング会社、外資系企業に勤務。赤字債務超過の中小企業を経営し、黒字企業に立て直した後、自身の会社を事業譲渡して、2016年から現職。首都圏への進出、上場企業のM&A支援等を経験。

メルマガ登録

M&Aの事例、M&Aが成功するための知識、最新経営情報などについて弊社コンサルタントが執筆したコラムの新着情報や、新サービスのご案内など、経営者の皆様にお役立ちの情報をお届けします。
※配信は月に1回程度、いつでも配信解除できます。

関連サービス
合わせて読みたいコラム

必見!M&A成立後の譲渡オーナーはどうなる?【譲渡企業様向け/案件レポート】

建設業×外構工事業 株式譲渡案件成約のご紹介【案件レポート】

中小企業の出口戦略とM&A【M&Aの知識】